アメリカ

プレゼントを交換するクリスマス

クリスマスは、元々イエス・キリストの誕生日を祝う日なんだけど、アメリカではキリスト教徒でなくても家族や友達とプレゼントを交換する人が多いと思う。最近、宗教的な要素よりも商売的な要素が強くなってるかと思う。 僕は小さいころ、お父さんとお母さん…

銀行の急増

僕が住む南フロリダではここ数年間、銀行が著しく増えてる。店が潰れたところに銀行が出来るというパターンが多いけど、空き地に銀行が建てられることもある。 新しい銀行なんかに全く興味がないことは別にして、こんな銀行の急増はなんとなく悪い予感がする…

アメリカのスポーツマニア

一般的なアメリカ人の男の人って、ビールを飲みながらテレビでスポーツ鑑賞なんかするのが趣味というイメージがある。ここで一番人気なスポーツは多分、フットボール、バスケットボール、サッカーかも。 僕の家族、仕事同僚、友達でスポーツに全く興味ない人…

アメリカの病院の待ち時間

今回はアメリカの診療所 (Clinic)の話をしようと思います。 日本ではどうか分かりませんが、アメリカの診療所の待ち時間は非常に長いんです。事故なんかで怪我して予約なしに診療所や病院に行ったら待たされるのは分かりますけど、僕が言ってるのは予めに(…

サービス精神

僕はアメリカで生まれ育ったのですが、大人になるにつれアメリカの会社のサービスにがっかりすることがどんどん多くなってきています。 例えば、ある店のレジでクレジットカードでのお支払いができなかった時、マネジャーらしい人が店の奥からやってきて、黙…

このブログを作る理由について

前回(最初の投稿)では「日本語のブログを作らない訳にはいかない」みたいなことを書いたんですけど、どうしてその必要性があるかを今回、説明させていただきます。 僕の日本語がちょっと不自然なところがあるのに読んでてお気づきになってるでしょうけど、…

もう新しい日本語のブログを作らない訳にはいきませんでした。(または、「ようこそ」)

僕は今まで日本語のブログをいくつか更新していたんですけど、全部何かの事情があってやめました。 今回の新しいブログの目的は何かというと、日々の出来事や考え事を書くことによって文章力と日本語での表現力が豊かになることです。そして、その為にブログ…