英語

外国語の魅力:日本語 対 スペイン語 

日本語の勉強をしてもう15年以上になりますが、やめる気が全くなくこれからも勉強し続けていきたいと思います。 実は日本語を勉強する前、高校の時にスペイン語も勉強しました。2年分の授業(四つ)を受けて、覚えてる限りでは全部Aの成績を取りました。…

日本語の訂正

自分が勉強してる外国語の文章を人に訂正してもらえる機会がなかなかないものです。親友や教師以外の人はめんどくさがる、または失礼にあたると思い、訂正をしてくれません。 僕も仕事柄、外国人と接すことが多くて間違った英語をよく訂正してあげたくなりま…

日本語の外来語

僕は日本語を勉強してていつも不思議に思うのが外来語の数。特に英語から来た外来語が凄く多い気がする。 別に外来語があること自体がおかしいというのではなく、人口の多い言語では逆に外来語の導入がないほうが可笑しい。 僕が思うには、言語というのは時…

ソフトウェア開発者におけるモチベーション

仕事をしてて最近よく思うことんだんだけど、仕事する人の効率、生産性はその仕事に対するモチベーションや熱意に比例するみたい。これは多分どの業界にでも当てはまるだろうけど、プロジェクトの進捗が測りにくいソフト開発が特にそうである。 優秀な開発者…

小説家という職業(2)

前回の記事(http://japanese-life-essays.hatenablog.com/entry/2014/11/06/113217)では、何回か(長編)小説を書きたくなって書き出したんだけど、必ず途中で諦めてしまう話をしました。 じゃあ、長い小説を書くのは今の僕には無理かもしれないけど、短編…

バイリンガル子育て

うちには3歳の息子がいるのですが、生まれた時から日本語と英語のバイリンガルに育てると決めて家ではほぼ(正確には8割くらい)日本語で生活しています。まだ日本語をマスターしていない僕がそれを教えるなんてちょっと可笑しい気もしますが、奥さんが日…